05.29
Thu

こんにちは!日差しがまぶしい鎌倉極楽寺です。急に夏になった感じがします。アジサイの花もどんどんふくらんできました。
こんな季節にとっても重宝する、CURAの冷えとりアイテム、「シルクボレロ」をご紹介させていただきます。



着丈が短めなので、ワンピースやチュニック、長めのトップスとの相性バツグン!
汗をかいてもさらっとしていて、簡単にたためるので持ち運びにもたいへん便利です。


色は3色。サイズはフリーとなっています。甲全体が隠れるように袖丈を長めにとってあります。
車の運転にも便利ですね。
素材が上質なシルクですので、結婚式の際にもご利用いただけます。
シルクジャージィボレロ は、現在特別価格で販売しております。
カラー:黒、オフ白、グレー
サイズ:フリー

(貴子)
にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
★6月21日開催の、進藤幸恵さんによる「冷えとり勉強会inCURAスタイル事務所」は、まだまだお席がございます。
あじさいが咲き誇る素晴らしい季節です。ぜひご参加くださいませ。
★patch up socks=破れた靴下をつくろう会 を6月18日水曜日午後に開催いたします。
こちらもぜひご参加くださいませ。
イベントご参加お申込み・お問い合わせ先 info@curasilk.jp(メール) 0467-53-7047(電話)
★CURAスタイルスタッフによるスタッフブログをはじめました。こちらもぜひご覧くださいませ☆
スポンサーサイト


おはようございます!嵐のような大雨がやみ、五月晴れがまぶしい鎌倉極楽寺です。
(写真は事務所庭のミョウガ。夏になったら食べられます)
今日は、イベントのお知らせです。
進藤幸恵さんをお迎えしての『冷えとり勉強会』 in CURAスタイル事務所1階
冷えとりの生みの親、進藤義晴先生の実の娘さんで、全国を回って冷えとりを広めていらっしゃる冷えとりアドバイザー、「進藤幸恵さん」を講師にお迎えしての勉強会を、6月21日(土)CURAスタイル事務所1階にて開催いたします。
冷えとりに関する素朴な疑問はもちろん、病気治癒のために冷えとりを実践されている方も、ぜひこの機会に冷えとりの基本を学びましょう。後半は質疑応答のお時間もももちろんございます。
(私自身、冷えとりで病気を治癒させた経験があります。なんとか自力で身体を治そうと必死で、行けるときは多少無理をしてでも勉強会に足を運びました。勉強会には自分と同じように病気に苦しむ方がいて、冷えとりを実践されていて、その方たちの存在があるだけでも非常に力づけられました)(まずは冷えとりの本をじっくりとお読みになり、それでもわからないことを幸恵先生に質問されるようお願いいたします)
『冷えとり勉強会 in 鎌倉極楽寺CURAスタイル事務所1階』
日時:6/21(土) 13時半~16時半(最終退出17時半)
場所:鎌倉より江ノ電『極楽寺』下車 徒歩7分 CURAスタイル事務所1階
参加費:1名様2000円(飲み物付き)
定員:30名(まだまだお席に余裕がございます)
※開場は11時です。お買いものをされる方は、なるべく11時~13時までの間にお願いいたします。
***
破れた靴下を繕う会 『patch up socks』 第4回
破れた靴下を持ち寄ってみんなでおしゃべりしながらつくろいませんか?
日時:6/18(水) 13時半~16時半(途中入退出自由)
講師:CURAスタイルスタッフ ひろ子
参加費:1500円(お茶・お菓子付き)
※道具はすべてこちらでご用意しています。破れた靴下のみお持ちください☆
***
6月半ば~後半にかけては、鎌倉全体がアジサイ一色になるとても素晴らしいシーズンです。
イベントご出席の際は、ぜひ空いたお時間で鎌倉をお散歩してください☆
イベントご参加お申込み・お問い合わせ先は info@curasilk.jp(メール) 0467-53-7047(電話) までお待ちしております!
(貴子)
にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
★CURAスタイルスタッフによるスタッフブログをはじめました。こちらもぜひご覧くださいませ☆
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!

05.23
Fri
おはようございます!出張で大阪に来ています。こちらは鎌倉よりも少し肌寒い感じです。
今回のヒエトリスタイル!は、モデルさんの私服をご紹介します。


ボーダーのトップス オーチバル
白い綿のギャザースカート laura urbinati

シルクのタンクトップ やわらかシルクジャージィカップ付タンクトップひもタイプ グレーM
1枚目のレギンス タッサーシルクレギンスナチュラル裾天竺袋を藍で染めたもの
2枚目のレギンス オーガニックコットンレギンスピンクS
3枚目のレギンス スパンシルクレギンス グレーS(販売終了いたしました)
4枚目のレギンス ウールレギンス赤S
5枚目のレギンス やわらかシルクジャージィレギンス

一番上に履いた靴下 コットンウールくつ下グレー(グレーは完売いたしました。新発売のリネンコットンくつ下もおすすめです)
中に、正活絹靴下を13枚履いています。
靴 trippen BOMB メンズ41サイズ(販売終了いたしました)

タンクトップ Moretta
***
今日は、オリジナル靴下を作ってくださっている工場さんと、下着を作ってくださる工場さんのところへ行く予定となっています。
CURAは、製品ラインナップを大きく変えようとしています。
靴下工場さんで、タッサーシルクレギンスナチュラルに使用しているのと同じ素材を使った靴下を
下着工場さんで、CURAのオリジナルシルク下着をお願いしていて、その打ち合わせに行ってきます。
まだ写真でご紹介することはできませんが、着々と進行しています。どうぞご期待ください☆
(貴子)
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!
今回のヒエトリスタイル!は、モデルさんの私服をご紹介します。


ボーダーのトップス オーチバル
白い綿のギャザースカート laura urbinati

シルクのタンクトップ やわらかシルクジャージィカップ付タンクトップひもタイプ グレーM
1枚目のレギンス タッサーシルクレギンスナチュラル裾天竺袋を藍で染めたもの
2枚目のレギンス オーガニックコットンレギンスピンクS
3枚目のレギンス スパンシルクレギンス グレーS(販売終了いたしました)
4枚目のレギンス ウールレギンス赤S
5枚目のレギンス やわらかシルクジャージィレギンス

一番上に履いた靴下 コットンウールくつ下グレー(グレーは完売いたしました。新発売のリネンコットンくつ下もおすすめです)
中に、正活絹靴下を13枚履いています。
靴 trippen BOMB メンズ41サイズ(販売終了いたしました)

タンクトップ Moretta
***
今日は、オリジナル靴下を作ってくださっている工場さんと、下着を作ってくださる工場さんのところへ行く予定となっています。
CURAは、製品ラインナップを大きく変えようとしています。
靴下工場さんで、タッサーシルクレギンスナチュラルに使用しているのと同じ素材を使った靴下を
下着工場さんで、CURAのオリジナルシルク下着をお願いしていて、その打ち合わせに行ってきます。
まだ写真でご紹介することはできませんが、着々と進行しています。どうぞご期待ください☆
(貴子)
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!

05.19
Mon
こんにちは!カラっとした五月晴れが続いている鎌倉です。朝晩と日中の気温差がかなりあります。
さて今日は、最近の私の「冷えとりコーデ便利アイテム」をご紹介したいと思います。
ご紹介したいアイテムは3つ。
①タイ式ボトムス
②白いタンクトップ
③薄いカシミア
『タイパンツ編』



ベージュのカシミアのカーディガンは、横浜の元町商店街にある、「cashmere cashmere」というカシミア専門店にて最近購入したものです。
白いタンクトップは、トゥモローランドのもの。
(中にCURAのやわらかシルクジャージィカップ付きタンクトップ を着ています)


タイパンツは、「うさと」。
CURAのお取扱いをしてくださっている、サンデールームさんにてGW中にうさとの展示即売会があり、そちらで買いました。いくらでもレギンスが履けるし、シルエットがすっきり見えて、生地もステキでとても気に入りました。
靴はtrippenのボーテル。CURAオリジナルカラーの茶色を履いています。
シルクコットン長袖TシャツVネック と合わせるとこんな感じ。


パンツの裾はしぼれるようになっていますが、レギンスを下に4枚履くと足首が太くなるのでしぼれなくなります。
撮影では、下に3枚のレギンスを履いています。

1枚目レギンス 新しくなったやわらかシルクジャージィレギンス グレーS
2枚目レギンス ウールレギンス ネイビーSサイズ
3枚目レギンス ノイルシルクレギンス グレーSサイズ

一番上に履いている靴下は、CURAから新発売のリネンコットンくつ下 ネイビー
中に12枚の正活絹靴下を履いています。
『タイスカート編』



薄手のカシミアセーターは、ギャラリービーのもの。
中のタンクトップは、上と同じくトゥモローランド。
靴はtrippen BOMB(モデル私物)

タイスカートは、鎌倉由比ヶ浜通りにあるバーンロムサイ。タイにあるエイズ孤児たちのための生活施設の名前で、そこで作っているお洋服です。創設者が名取さんという日本人の方なのですが、この服と一緒に購入した本を読んでいたく感銘を受けました。

この日のレギンスは3枚
1枚目 タッサーシルクレギンス ナチュラル裾リブタイプ
2枚目 ウールレギンス ネイビーSサイズ
3枚目 タッサーシルクレギンス ナチュラル裾リブタイプを藍で染めたもの。

一番上に履いている靴下は、CURAから新発売のリネンコットンくつ下 ベージュ
中に12枚の正活絹靴下を履いています。
ベーシックな白のタンクトップは、夏の着こなしにとっても便利。
丈は長めがおすすめです。

こちらはこの日のモデルさんの私服。肩のレースが女性らしくてステキですね。
Moretta という外国のものだそうです。


こんな華奢なキャミソールは、下にやわらかシルクジャージィタンクトップひもタイプなどの色のついたカップ付きタンクを着ると、下着っぽさが軽減されます。
以上、最近の「THE 便利アイテム」でした。
(貴子)
★6月21日開催の、進藤幸恵さんによる「冷えとり勉強会inCURAスタイル事務所」は、まだまだお席がございます。
あじさいが咲き誇る素晴らしい季節です。みなさまふるってご参加くださいませ。
★patch up socks=破れた靴下をつくろう会 を今週末24日土曜日午後に開催いたします。まだお席がございます。
こちらもふるってご参加くださいませ。
イベントご参加お申込み・お問い合わせ先 info@curasilk.jp(メール) 0467-53-7047(電話)
★CURAスタイルスタッフによるスタッフブログをはじめました。こちらもぜひご覧くださいませ☆
★にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!
さて今日は、最近の私の「冷えとりコーデ便利アイテム」をご紹介したいと思います。
ご紹介したいアイテムは3つ。
①タイ式ボトムス
②白いタンクトップ
③薄いカシミア
『タイパンツ編』



ベージュのカシミアのカーディガンは、横浜の元町商店街にある、「cashmere cashmere」というカシミア専門店にて最近購入したものです。
白いタンクトップは、トゥモローランドのもの。
(中にCURAのやわらかシルクジャージィカップ付きタンクトップ を着ています)


タイパンツは、「うさと」。
CURAのお取扱いをしてくださっている、サンデールームさんにてGW中にうさとの展示即売会があり、そちらで買いました。いくらでもレギンスが履けるし、シルエットがすっきり見えて、生地もステキでとても気に入りました。
靴はtrippenのボーテル。CURAオリジナルカラーの茶色を履いています。
シルクコットン長袖TシャツVネック と合わせるとこんな感じ。


パンツの裾はしぼれるようになっていますが、レギンスを下に4枚履くと足首が太くなるのでしぼれなくなります。
撮影では、下に3枚のレギンスを履いています。

1枚目レギンス 新しくなったやわらかシルクジャージィレギンス グレーS
2枚目レギンス ウールレギンス ネイビーSサイズ
3枚目レギンス ノイルシルクレギンス グレーSサイズ

一番上に履いている靴下は、CURAから新発売のリネンコットンくつ下 ネイビー
中に12枚の正活絹靴下を履いています。
『タイスカート編』



薄手のカシミアセーターは、ギャラリービーのもの。
中のタンクトップは、上と同じくトゥモローランド。
靴はtrippen BOMB(モデル私物)

タイスカートは、鎌倉由比ヶ浜通りにあるバーンロムサイ。タイにあるエイズ孤児たちのための生活施設の名前で、そこで作っているお洋服です。創設者が名取さんという日本人の方なのですが、この服と一緒に購入した本を読んでいたく感銘を受けました。

この日のレギンスは3枚
1枚目 タッサーシルクレギンス ナチュラル裾リブタイプ
2枚目 ウールレギンス ネイビーSサイズ
3枚目 タッサーシルクレギンス ナチュラル裾リブタイプを藍で染めたもの。

一番上に履いている靴下は、CURAから新発売のリネンコットンくつ下 ベージュ
中に12枚の正活絹靴下を履いています。
ベーシックな白のタンクトップは、夏の着こなしにとっても便利。
丈は長めがおすすめです。

こちらはこの日のモデルさんの私服。肩のレースが女性らしくてステキですね。
Moretta という外国のものだそうです。


こんな華奢なキャミソールは、下にやわらかシルクジャージィタンクトップひもタイプなどの色のついたカップ付きタンクを着ると、下着っぽさが軽減されます。
以上、最近の「THE 便利アイテム」でした。
(貴子)
★6月21日開催の、進藤幸恵さんによる「冷えとり勉強会inCURAスタイル事務所」は、まだまだお席がございます。
あじさいが咲き誇る素晴らしい季節です。みなさまふるってご参加くださいませ。
★patch up socks=破れた靴下をつくろう会 を今週末24日土曜日午後に開催いたします。まだお席がございます。
こちらもふるってご参加くださいませ。
イベントご参加お申込み・お問い合わせ先 info@curasilk.jp(メール) 0467-53-7047(電話)
★CURAスタイルスタッフによるスタッフブログをはじめました。こちらもぜひご覧くださいませ☆
★にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!

05.16
Fri

こんにちは!今日の鎌倉は初夏のような陽気です。
これからの季節、何枚でも持っていたいTシャツ・タンクトップを、シルクコットンの生地を使ってCURAで作りました。
『シルクコットンTシャツ』
¥9800 サイズ/S・M カラー/グレー・ボーダー

↑こちらはSサイズのボーダー。上品で女性らしいUネックの衿ぐりと、少しだけシェイプされたウエストがすっきりシルエットを作ってくれます。

↑こちらはMサイズのグレー。どんなアイテムとの相性バツグン!

↑こちらはSサイズ。169センチ体重50キロのモデルさんがピタピタに着る感じです。

↑こちらは半袖Mサイズのコーディネイト。

↑こちらはSサイズのコーディネイトです。
『シルクコットンタンクトップ』
¥8900(税込) サイズ/S・M カラー/グレー・ボーダー


↑こちらはSサイズのボーダー

↑こちらはMサイズのボーダー
Mサイズはゆったりとしたシルエットです。キャミや別のタンクトップの上に重ねて着ても。

↑Mサイズのコーディネイト

↑Sサイズのコーディネイト
※腕は上半身に含まれるので、冷えとりでは腕はなるべく出しているほうが良いとされています。
腕を出すのに抵抗のある方も、ぜひタンクトップにチャレンジしてみてください!
新発売!の、シルクコットン半袖Tシャツ・シルクコットンタンクトップ
とーーーっても気持ちの良い、最高級極上シルク&コットンを使用。24時間着ていたくなる感動の肌触りです。
どうぞよろしくお願いいたします!
(貴子)
★CURAスタイルスタッフによるスタッフブログをはじめました。3日に一度くらい更新しています。こちらもぜひご覧くださいませ☆
★にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!

05.12
Mon

こんにちは!
先日ご紹介いたしました、CURAオリジナル第3弾靴下
『リネンコットンくつ下』が、入荷いたしました!
カラー:オレンジ、ベージュ、グレー、ネイビー
サイズ:フリー(4枚目~12枚目用)
価格:1250円(税込)
麻49%/綿51%
オレンジは、このようなお色目になります。

さわやかで優しい、薄いレンガっぽい感じのオレンジになります。
生地アップ

麻サイドと綿サイドの差はそんなにありません。
洋服に合わせやすい、落ち着いたオレンジです。
草木染のお洋服などにもとても合いそうです。デニムや、麻系のコーディネイトのアクセントにもおすすめです。
その他のカラー ☆やっぱり定番!グレー

☆キリっとシャープな印象、ネイビー

☆素朴でナチュラルな雰囲気のベージュ

新発売!CURAオリジナル 『リネンコットンくつ下』 を、どうぞよろしくお願いいたします。
***

写真は事務所庭のお花。鎌倉は五月晴れが続いています♪
(貴子)
にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!

05.09
Fri

おはようございます!
CURAから、オリジナルの靴下第3弾『リネンコットンくつ下』が、近日中に販売開始となります。
今日は、リネンコットンくつ下の詳細をお知らせいたします。
弾性糸の入っていないゆるめ設計

ボディにはもちろん、口ゴムにもいっさい弾性糸=ナイロンやポリウレタンなど化繊の伸縮糸 が入っておりません。
麻のフシを生かしたオリジナルの編地

↑グレー 麻サイドと綿サイドの色を微妙に変え、麻特有のフシを生かして編んであります

↑ネイビー

↑ベージュ ※ベージュはあえて、麻サイドと綿サイドの色の変化をあまりもたせませんでした。
その他、オレンジを展開いたします。オレンジはまだサンプルが出来上がっておりません。
オレンジの色味については後日お知らせいたします。
グレー平置き

ネイビー平置き

ベージュ平置き

来週新発売予定!CURAオリジナル『リネンコットンくつ下』
¥1250(税込)
サイズ=フリー(正活絹の靴下を3~12枚履いた上に履く設定にしてあります)(長さは正活絹Lを履いて隠れる丈です)
カラー=グレー・ネイビー・ベージュ・オレンジ
どうぞよろしくお願いいたします!
***
鎌倉はとてもあたたかくなってきました。花が咲き乱れ、海からの潮風が心地良いとてもいい季節です。
鎌倉極楽寺のCURAスタイル事務所は、月・火・水・金に店舗として事務所を開放しております。
ぜひCURAスタイルにお越しいただき、実際にCURAの商品を手に取っていただき、その素材の良さを体感していただきたいです。
みなさまのお越しをお待ちしております☆
(貴子)
にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!

05.07
Wed

こんにちは!GWが終わり、少し落ち着きを取り戻している鎌倉極楽寺です。
初夏の空気も漂ってきました。緑がとても美しく暑くなく寒くなく、1年で一番いい季節ですね。
今日は、これから暑くなる季節に冷えとりにとっても便利な、「ロングのワンピース」を使ったコーディネイトをお届けします。



上半身
カーディガン オーガニックコットン丸首カーディガン
シルクと綿の二重ワンピース ロンハーマン
中に着たシルクタンクトップ やわらかシルクジャージィタンクトップひもタイプ
ジャーン

中に着たシルクタンクトップ やわらかシルクジャージィタンクトップひもタイプ
下半身のレギンスたち
1枚目のレギンス タッサーシルクレギンス グレーSサイズ
2枚目のレギンス オーガニックコットンレギンス ピンクS

足元
レッグウォーマー オーガニックコットンレッグウォーマー 中グレー
一番上に履いた靴下 近日発売!CURAオリジナル『リネンコットンくつ下』 (サンプル色)


白いワンピース チャイハネ インド綿100%
中に着たタンクトップ やわらかシルクジャージィタンクトップひもタイプ パープルS
ジャーン

中に着たタンクトップ やわらかシルクジャージィタンクトップひもタイプ パープルS
下半身のレギンスたち
1枚目のレギンス タッサーシルクレギンス きなりSサイズ
2枚目のレギンス ウールレギンス オフ白Sサイズ

足元
一番上に履いた靴下 近日発売!CURAオリジナル『リネンコットンくつ下』 (サンプル色)
靴 trippen ラウンド(CURAオリジナルカラー白コーティング)39サイズ(完売いたしました)
***
次回は、近日発売!CURAオリジナル『リネンコットンくつ下』の詳細をお知らせいたします。
(貴子)
にほんブログ村にエントリーしています。
応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村
にほんブログ村にエントリーしています。 応援よろしくお願いいたします!
